立子山においでいただく皆さんへ「歓迎」と「感謝」の気持ちを込めて

(BEFORE:令和4年10月2日AM6時 まだ霧の深い早朝に集まる参加者/旧立子山中グラウンド

訓練校まつりと朝河博士講演会を前にした10月2日には、立子山地区自治振興協議会(宝槻直志会長)主催による、旧立子山中学校校舎・グラウンド周辺の草刈り、環境美化活動が行われました。

みんなで精力的に草刈り・美化活動~そして爽快な空~

地区の全町会、体協や消防団などの各団体、共催者である訓練校の指導員や実習生、私どもNPOからも多数の会員が参加し、総勢110名もの方々によるボランティア活動となりました。

参加者はまだ霧の深い早朝に集合し、地元では立子山に移転した訓練校の皆さんへの歓迎の意を込めながら、そして講演会や訓練校まつりに来てくださる市内外の方々に快適に過ごしていただけるよう、校舎・体育館周りの植え込みの除草やグラウンド周辺の広大な法面の草刈りなどに、精力的に取り組みました。



作業が終了した午前8時前には霧がすっかり晴れ渡り、「地域のみんなのチカラ」が結集した取り組みや団結力により、この日の空のように参加者の気持ちも秋晴れとなりました。

(AFTER:AM8時 晴れ渡る立子山の空のもとでボランティア閉会式/旧立子山中グラウンド)



今回の美化作業と、講演会に向けた事前の準備や開催当日の多くの地区民の惜しみない協力、そして子どもたちの鼓笛や太鼓の発表等々、まさに老若男女を問わない多くの「地域のみんなのチカラ」の実践により、立子山地区が輝いています。








 

 

「福島市子どものえがお条例」はこちら(外部リンク)

福島市共創のまちづくり推進指針(外部リンク)

朝河貫一資料(福島県立図書館)はこちら(外部へリンク)

朝河貫一資料(スマートフォン版)

福島市のウェブサイトはこちら(外部リンク)